とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

そら が あお かった から

DSC_5399.jpg

D90のキットレンズとして購入した18-105mmレンズで、空を撮った。

赤茶の瓦とあおが良かったので、

構図やら、邪魔モノ(電線とかアンテナとか照明とか、、、)は考えず、
なんか、絞りと色の確認。

DSC_5390.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 105mm
絞り値: F/5.6
シャッタースピード: 1/3200秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640



DSC_5391.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 105mm
絞り値: F/10
シャッタースピード: 1/800秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640



DSC_5392.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 105mm
絞り値: F/36
シャッタースピード: 1/80秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640

明るさが違ってることもあるけど、それを差し引いても、色の濃さが絞りでずいぶん変わる。
色の濃さは、全体的には
F/5.6 > F/36 > F/10 
F/5.6 > F/36は分かるけど、
中間(F/10)で薄くなるってのは、ちょっといただけないかな。
画面中央ならば
F/36 > F/5.6
かな。
開放では周辺光量が落ちて、全体として色が濃く見えるけど、画面中央では、色が浅く見えちゃってる。開放の写真の中央と周辺で明らかに空の色が違ってる。。。。。。。。。
F/36に絞りん込んでる方は、画面全体に光量が均一。

次はこれ、、、
(ちなみに、私の家ではないよ)
DSC_5393.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 21mm
絞り値: F/25
シャッタースピード: 1/160秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640



DSC_5394.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 21mm
絞り値: F/4.5
シャッタースピード: 1/4000秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640

これなんか、明らかに開放(F/4.5)だと、写真の中央を消しゴムでこすったの?ってくらい、色が白っぽくなっちゃう、、、、


ニコンさん、、、
キットレンズはユーザー多いんだし、もう少しどうにかしてほしかった。。。



まあ、じっくり見なかったり、絞りを変えたのと比較しないで、パッと見なら「あぁ、きれいジャン」で済むかもなんだけどね、、、




ところで、通りかかったパトカー。
白トビしてますが、それにしてもひどい版ズレっぽい(出版用語?)。
このレンズは、前も紹介したかも知れませんが、明るい部分の屈折がずれて、
黒の近辺の白などに、赤がずれて現れてしまうことが結構あります。
DSC_5399.jpg
厭だなぁ、、、、
黒い文字「神奈川県警察」の文字の周囲(特に上側)が、
紫やら赤っぽくなってしまっている。


ちょっと今日は、、、、
それまで「すごくコストパフォーマンス高いなぁ〜」って思ってたレンズなのに、がっかりな感じだった。
これ用のPLフィルタを購入しようかと思ったが、
古いTokinasigmaの組み合わせをメインにするかなぁ、、、、とりあえず、tokinaには、少し前に買ったPLを付けてるし。

あ、、、ところで、もう書くの止めるはずだったのだけど、、、備忘録というか、もしかしたらカメラ好きな人には役立つ情報!

フィルタメーカとかから、「PLフィルタは消耗品」的なことが書いてあったりするけど、、、これは本当でした。

なので、、、、、店頭に置いてあっても古いものは避けた方が良いかも。

まあ、仕組みとかから説明すると長くなるので止めるけど(一応物理学科だったし、、、、)、昔に買ったPLは、リングを回しても、何も変わらなくなってるし、ただのレンズ保護フィルタ見たいになってしまってました(今気がついたけど、、レンズ保護として使えるね。。。)。

PLフィルタは、やはりメーカーが進めるほど頻繁じゃなくても、少し古くなったら(2年とかかなぁ)で取り換えるのがよいかも。しかも、商品の出入りが激しそうな店で、、、、

DSC_5399.jpg

D90のキットレンズとして購入した18-105mmレンズで、空を撮った。

赤茶の瓦とあおが良かったので、

構図やら、邪魔モノ(電線とかアンテナとか照明とか、、、)は考えず、
なんか、絞りと色の確認。

DSC_5390.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 105mm
絞り値: F/5.6
シャッタースピード: 1/3200秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640



DSC_5391.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 105mm
絞り値: F/10
シャッタースピード: 1/800秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640



DSC_5392.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 105mm
絞り値: F/36
シャッタースピード: 1/80秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640

明るさが違ってることもあるけど、それを差し引いても、色の濃さが絞りでずいぶん変わる。
色の濃さは、全体的には
F/5.6 > F/36 > F/10 
F/5.6 > F/36は分かるけど、
中間(F/10)で薄くなるってのは、ちょっといただけないかな。
画面中央ならば
F/36 > F/5.6
かな。
開放では周辺光量が落ちて、全体として色が濃く見えるけど、画面中央では、色が浅く見えちゃってる。開放の写真の中央と周辺で明らかに空の色が違ってる。。。。。。。。。
F/36に絞りん込んでる方は、画面全体に光量が均一。

次はこれ、、、
(ちなみに、私の家ではないよ)
DSC_5393.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 21mm
絞り値: F/25
シャッタースピード: 1/160秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640



DSC_5394.jpg
レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G
焦点距離: 21mm
絞り値: F/4.5
シャッタースピード: 1/4000秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
ISO感度設定: ISO 640

これなんか、明らかに開放(F/4.5)だと、写真の中央を消しゴムでこすったの?ってくらい、色が白っぽくなっちゃう、、、、


ニコンさん、、、
キットレンズはユーザー多いんだし、もう少しどうにかしてほしかった。。。



まあ、じっくり見なかったり、絞りを変えたのと比較しないで、パッと見なら「あぁ、きれいジャン」で済むかもなんだけどね、、、




ところで、通りかかったパトカー。
白トビしてますが、それにしてもひどい版ズレっぽい(出版用語?)。
このレンズは、前も紹介したかも知れませんが、明るい部分の屈折がずれて、
黒の近辺の白などに、赤がずれて現れてしまうことが結構あります。
DSC_5399.jpg
厭だなぁ、、、、
黒い文字「神奈川県警察」の文字の周囲(特に上側)が、
紫やら赤っぽくなってしまっている。


ちょっと今日は、、、、
それまで「すごくコストパフォーマンス高いなぁ〜」って思ってたレンズなのに、がっかりな感じだった。
これ用のPLフィルタを購入しようかと思ったが、
古いTokinasigmaの組み合わせをメインにするかなぁ、、、、とりあえず、tokinaには、少し前に買ったPLを付けてるし。

あ、、、ところで、もう書くの止めるはずだったのだけど、、、備忘録というか、もしかしたらカメラ好きな人には役立つ情報!

フィルタメーカとかから、「PLフィルタは消耗品」的なことが書いてあったりするけど、、、これは本当でした。

なので、、、、、店頭に置いてあっても古いものは避けた方が良いかも。

まあ、仕組みとかから説明すると長くなるので止めるけど(一応物理学科だったし、、、、)、昔に買ったPLは、リングを回しても、何も変わらなくなってるし、ただのレンズ保護フィルタ見たいになってしまってました(今気がついたけど、、レンズ保護として使えるね。。。)。

PLフィルタは、やはりメーカーが進めるほど頻繁じゃなくても、少し古くなったら(2年とかかなぁ)で取り換えるのがよいかも。しかも、商品の出入りが激しそうな店で、、、、