とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

水換えをした水面の油膜を、小さな柄杓のようなもので掬いとり、取り除いた。水の量は約1/4。今回もアルカリイオン制水器で“弱酸性”にして水を作り、テトラ コントラコロラインを入れて、水を作った。水換え後、レッドチェリーシュリンプのうち1匹が、なんだ…

酸性とは何か知っていますか

酸性の水で、約1/4水換えをした。レッドチェリーシュリンプも、普段と同じく、底砂やウィステリアの上でツマツマしているので、pHショックとかはなさそうで、おそらく大丈夫だろう。ところで、今日も水槽の近くに来た時、カージナルテトラは寝ぼけた色だった…

黒ヒゲにギブアップ

黒ひげが付いている葉を容赦なく切った。なんだか、“負けた”という気持ち。闘ってもいないけど、どのように闘えば良いのか、どうやれば減っていくのか、何も手をつけられないまま、指をくわえてみるだけだった。お酢をふきつけて、柔らかくなったらエビに食…

4Gで900円台って安くないですか?

・写真がブレているのは、メモリのせいではなく、、、やはり“腕”のせいなんだろうなぁ。溜池山王に行く用事があり、途中、新橋で乗り換えた。時間があったため、ラーメンを食べ、その後、電気屋を覗いた。4Gバイトのメモリが特売。900円台だ。思わず手を伸ば…

綺麗なエビはとっても綺麗に、そうでないエビは、、、

デジタル一眼レフカメラって、コンパクトデジカメと何が違う?と聞かれたら、なんて答えるか、、、なんで一眼レフが必要なの?デジカメならあるじゃん、と言われたら、その必要性をどうやって訴えるか、、、いまどきのコンパクトカメラは、かなり性能も良く…

メモリ安かった

エサの量と種類と水面の油膜

エサとしては、乾燥赤虫をあげているのだが、エサをあげた後、水面に油膜がはってしまう。自然の赤虫は、そんなこと無いだろうし、冷凍アカムシはどうなのだろうか。ここのところ、サカナたちの食欲が旺盛で、上からパラパラ落とすと、あっという間に食べつ…

レッドチェリーシュリンプを赤く見せる方法

水面に油膜ができませんか?

エサとしては、乾燥赤虫をあげているのだが、エサをあげた後、水面に油膜がはってしまう。自然の赤虫は、そんなこと無いだろうし、冷凍アカムシはどうなのだろうか。ここのところ、サカナたちの食欲が旺盛で、上からパラパラ落とすと、あっという間に食べつ…

レッドチェリーシュリンプの明日はどぉっちだ

水と水槽がきれいだ(対前日比、笑)。昨日水換えと濾過器を掃除したためかもしれない。それでも、壁に緑の点のようなコケが目立つ。レッドラムズホーンはいなくなってしまったし、、、掃除以外で、とってくれないかな。それと、黒ひげ、めだつようになって…

弱アリカリだな

水換えを、約1/4〜1/3した。今回は、アルカリイオン水ではなく、普通に浄水にした。 壁掛け濾過器の音がうるさくなったようなきがしたのと、見た目で結構汚れていたので、洗うことにした。底面濾過とつないでいるので、慎重にパイプを外し、本体を取り外した…

こっちにおいで、そして黒ひげをとって

賛成か反対のアルカリか?

水換えした。約1/3、、、かもっと少なくて1/4。今日は、少し試してみた。それはアルカリイオン水。「常識外れ」と言われそうだが、自分は普段、口にする水はできるだけアルカリイオン水にしているし、これまでも水槽に少し入れていた。 もちろん、テトラ系も…

ウィローモスは踊る

本日の水換え

水換えした。約1/3、、、かもっと少なくて1/4。今日は、少し試してみた。それはアルカリイオン水。「常識外れ」と言われそうだが、自分は普段、口にする水はできるだけアルカリイオン水にしているし、これまでも水槽に少し入れていた。 もちろん、テトラ系も…

カージナルテトラの謎

みんな元気にエサを食べる。と、思っていたが、目立つ魚はエサを元気に食べるが、そうでもないのもいる。 まずいつもヒイキして、優先的にエサをあげているのは、水面にいるゴールデンデルモゲニー(小)だ。この(小)と(大)という呼び名は、大きさが変わ…

使えるライブビュー

これまでLv(ライブビュー)には完全に否定的だった。一眼レフをまた使えるようになり一番うれしかったことの一つに、ファインダーを覗いて正確なピント合わせができるということがあったくらいだ。コンパクトカメラの液晶を見ながらのピント合わせはやりづ…

これまでLv(ライブビュー)には完全に否定的だった。一眼レフをまた使えるようになり一番うれしかったことの一つに、ファインダーを覗いて正確なピント合わせができるということがあったくらいだ。コンパクトカメラの液晶を見ながらのピント合わせはやりづ…

カージナルテトラを少し下から見ると

昨日深夜、道具をかたずけようと、カメラ、三脚、ライトなどをまとめて手に取ったとき、、、「ジィィィィィ・・・、ジィィィィィ・・・」っと、、、鳴く声がした。(えッ??、こんな時期に虫がいるのか?)持っていたものを、テーブルに置き直すと、、、ま…

飛んでます飛んでますクーリーローチ

クーリーローチも飛び回ってます。小さいものにも、だいぶピントが合うようになってきた。 カージナルテトラを正面からみると、こんな感じだ。「こんにちは」をしてくれた。色が薄いわけではない。お辞儀してるのは、たまたまタイミングが良かっただけ。まだ…

ウィローモスが産み出した酸素の実

ストラップ変えてみた

なんとなく、カメラのストラップを変えてみたくなった。特別なものではなく、昔使っていたF90のストラップをつけてみようと思った。同じ90だし、カメラについてきたのにはNikonとしか書いてないのでつまらない。なので今はD90にF90のストラップがついている…

ゴールデンデルモゲニーの仲直り

いつものように、帰ったら部屋はすでに暗くなっていた。カージナルテトラは、寝ぼけた色だ。 ただし、最近は、カメラのある書斎と、水槽のあるリビングで温度差が大きい。書斎は人が誰もいない上、1階にあるので、非常に寒い。逆にリビングは人がいて、暖房…

若きアベニーの悩み

アベニーパファーが、だんだんと乱暴になってきている。まずは数日前から。レッドラムズホーンを、じーーーーっと見ていたと思ったら、つんっ! ふっ飛ばした。 そして今日は、なんとゴールデンデルモゲニーとの闘い。しかも大きいほう。 デルモゲニーは、つ…

レッドラムズホーンの憂鬱

ウィローモスの上で、レッドラムズホーンがお取り込み中? これでスネイル爆殖とかってなる?葉っぱの上の茶色いのがなくなるなら、むしろスネイル爆殖大歓迎なんだけど。。。でも気になるのは、さっきからやたらと、アベニーパファーが、2匹をじっと観察中…

何かコメントください

このページ、もしくはこのブログを読んでる人、いらっしゃるでしょうか。これまで、ずっと広告以外には、コメントとかないので、だれの目にも触れていないのかも、、、と考えたりします(笑)。このページを見た人は、ぜひコメントに、どこから(googleとか…

軌跡のさかな

ゆっくりと撮ってみた。って、シャッターを押すのがゆっくりってわけじゃない。 露光の時間が長いだけ。サカナが動くと、その軌跡がのこる。