とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

水草

ミナミヌマエビがやってきた

近所に住む友達からエビ(ミナミヌマエビ)をもらった。写真は、水合わせ中の図。前の前の前の前の職場の先輩で、数年前に近所に越してきたのだ。ここのところ、今の仕事の関係で数回会って、家の水槽を覗かせてもらった。以前、うまく生きさせてあげられな…

藻の繁殖

ここのところ熱帯魚ネタがまったくなくなっているので、、、久しぶりに写真をアップ。とても恥ずかしいのですが、藻が大繁殖しちゃってます。アマゾンソードの葉とか、ウィローモスのドームを覆ってしまっています。これでも、3日前に水替えをして、その時…

水槽内の藍藻、緑コケの退治方法

藍藻退治は、一応成功といえる結果になった(「一応」とつけるのは、前回の日記と、以下を参照してください)。強い水草の緑は、とてもきれいになった。先日紹介したP-CUTフィルターの効果だ。ただし、前回記したように、ウォーターウィステリアは、どんどん…

P-CUTの効用

水草のコケ、特に藍藻をどうにかしたくて、考えていたところ、、、P-CUTなるものを思い出した。熱帯魚関連売り場で、確かアオコをとるとかってうたい文句で売られていた。フィルターで売ってたような、、、、、で、早速買ってみた。ついでに、フィルター(粗…

オスはじめ

先日メスを連れてきて、どうにかオスも連れてきてあげたいなぁ、、、っと思っていた。 これまで、何度か探しに行ってみたが見つからず、コクワガタにとどまっていた。それが、今日やっと連れてくることができた。カブトムシとしては2匹目。 昨日なんとなく“…

ウィステリアは好きですか?

昨日から、ウィステリアで、水槽内がワサワサになったわけだが、、、とりあえず、いきなり枯れたり、元気無くなったり、、、という変化はなかったようだ。アマゾンソードも、相変わらず、茶色い部分が汚い。ミクロソリウムも、小さな葉が、昨日はいくつか浮…

ウォーターウィステリアの植え方

ウォーターウィステリアを全部ダメにしてしまった反省もあり、、、再度チャレンジ、、、、、本当は、殖えてほしかったのだが、、、、すでに、ホンの小さな芽だけ、、、しかも希望薄、、なので、ほんじつ「かねだい」横須賀にて、ウォーターウィステリアを購…

ウィステリアがあぶない

とうとうウィステリアがダメになった。 まだ、かろうじて緑いろっぽいけど、 茎が途中で、千切れてしまって、 皮一枚どころか、糸一本でつながっている状態だ。 モデル名: Nikon D90 レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G 焦点距離: 105mm フォーカスモード: …

大きくなった アマゾンソード

少し前に買ったアマゾンソードなんか大きくなってきた感じがする。モデル名: Nikon D90レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G焦点距離: 75mmフォーカスモード: AF-SAFエリアモード: シングル絞り値: F/5.6シャッタースピード: 1/125秒露出モード: 絞り優先…

メール復活したぁ、、、

モデル名: Nikon D90 レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G 焦点距離: 105mm フォーカスモード: AF-C AFエリアモード: ダイナミック 手ブレ補正: ON 絞り値: F/7.1 シャッタースピード: 1/60秒 露出モード: 絞り優先オート 露出補正: +0.3段 測光モード…

ミクロソリウムの森

レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G 焦点距離: 90mm フォーカスモード: AF-A AFエリアモード: シングル 手ブレ補正: ON 絞り値: F/5.6 シャッタースピード: 1/40秒 露出モード: 絞り優先オート 露出補正: +0.3段 測光モード: マルチパターン測光 ISO…

おっきくて、入らない

もういっこ作った結果、不採用なんだけど、、、とりあえず作り方を再度掲載。用意するもの: まずは、モス。これをくっつけるわけだから、、、って、、、やっぱ、南米産がほしいなぁ〜って(国産より)思っちゃったりするわけです。 植木鉢(モスをくっつけ…

モスオブジェ(モスドーム)の作り方

それでは、、、、、前、書いてしまったわけで、、、、、モスドームの作り方です。今回は、また新たらなものを作ってみました。用意するものは、野菜とかのネット。冷凍ミカンとかが入っていたり、、、、(最近見かけないよね)玉ねぎでもいいし、ジャガイモ…

モスドームを作る方法

とりあえず、遅くなってしまったので、今日は写真だけUP。 ゴメン。 写真をみて、やり方をそーぞーしてみてください。ってか、後日、ご説明の文章をUPします。本日は寝まーっす。

「かねだい」でアマゾンソードを購入

今日の話題は、二っつ(+α)。?近くに「かねだい」発見。?レイアウト変更とか。α新しい水草を導入。 ?もしかしたら、前からあったのかも、、、だけど、、、近くに、アクアショップの「かねだい」を見つけた。熱帯魚とか水草とかのブロガーが、曜日限定セー…

荒れてるなぁ

モデル名: Nikon D90 レンズ: VR 18-105mm F/3.5-5.6G 焦点距離: 42mm 絞り値: F/4.8 シャッタースピード: 1/80秒 露出補正: +0.7段ひさしぶりに水替え。約半分近く水を変えた。酸性水を多く混ぜた。水槽はひどい状態だけど、記録のためにブログにアッ…

ミクロソリウムとレッドチェリーシュリンプ

(このブログには写真が何枚か貼り付けてあるのですが、ケータイからだと、見られないかもしれません。すみません。) 久しぶりに、帰りにホームセンターの熱帯魚屋に寄った。エビ水槽が許可されそうなため、エビを探しにいった。 これまで見なかった魚が何…

ミクロソリウム株分け?してみた

一昨日に、ミクロソリウムの3枚葉からできている株を切り離し、近くに植えてみた。切り取られた葉は、だいぶボロボロになってきているが、新しい命を繋いだ感じだ。 最初は数枚だったミクロソリウムの葉も、いつの間にやら水槽内に、小さい葉がたくさんにな…

サクサクとトリミング、ウィステリアの黒ヒゲ退治

黒ヒゲの生えている葉をトリミングした。それでもウィステリアは、かなりモサモサなのだが、、、、、 魚たちにとっては違うようで、切り終えると、どうも落ち着かない様子。 ブラックテトラは、泳ぎまわり、あっちこっちへ、、、なんだかイライラしている。 …

黒ヒゲ対策の決定版

一日中、濾過を続けた。イエ普通のことですネ、ハイ。とりあえず、黒ヒゲは、小さくなりません。めだって大きくもなっていないようです。 ただ、ライトを点けなければ、さほど目立たないので、もう気にしないことにしました。 ウィステリア、成長しすぎ。モ…

黒ヒゲ対策

黒ヒゲの原因は、 ・強い水流 ・アルカリの水質 ・魚の入れすぎ ・エサのあげすぎ ・肥料の入れすぎ ・水草の少なすぎ ・換水の少なすぎ ・フィルターのろ過能力不足 ・ろ材や底床の汚れすぎなんだそうです。 確かに、わざと水槽内を水ができるだけ多く循環…

黒ヒゲにギブアップ

黒ひげが付いている葉を容赦なく切った。なんだか、“負けた”という気持ち。闘ってもいないけど、どのように闘えば良いのか、どうやれば減っていくのか、何も手をつけられないまま、指をくわえてみるだけだった。お酢をふきつけて、柔らかくなったらエビに食…