とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

モスオブジェの作り方

toriy2010-06-26

DSC_7183.jpg
それでは、、、、、

前、書いてしまったわけで、、、、、

モスドームの作り方です。

今回は、また新たらなものを作ってみました。

用意するものは、

野菜とかのネット。冷凍ミカンとかが入っていたり、、、、(最近見かけないよね)

玉ねぎでもいいし、ジャガイモでもいいし、、、

目があまり細かいものは良くないです。

次は、モス。ウィローモスが必要です。

先日、写真で紹介したのは、かねだいで380円で購入した国産ウィローモスです。

今回もこれをつかいます。かなりたっぷり入ってました。どんだけはいってたかは、、、

前のブログをご参照ください。

ただし、南米ウィローモス、産地不明モス、、いくつか買ってきたわけですが、

南米のものは、確かに、(値段も高かったけど)、、葉の形がなんかキレイなのと、

葉の大きさが、一枚一枚、とても小さくて、、、なんか見た目が良かった。

今回使うものは、なんか、一枚が大きくて(っていっても、1mmもないわけだが)、

なんか、大雑把な感じ。

で、あとは、釣り糸も必要です。

DSC_7141.jpg
それから、モスを貼りつける対象(今回は、底を抜いた植木鉢)も必要です。

で、、、

まずは、貼りつけたいものに、モスを貼りつけます。

DSC_7143.jpg
今回は、ちょっと盛りました。

たくさん持っても、実は枯れたりしてしまうので、少なくてもいいです。

次に、ネットで全体を覆います。

DSC_7148.jpg
目がつんでしまうと、そこからモスが伸びてこないので、目を広げるようにして、全体にかぶせるといいです。

つぎに、、、

これがかなり面倒なのですが、目を広げながら、固定します。

今回は、釣り糸を使って、何箇所かを結んで、目を広げたままで、モスが固定されるように結びました。

かなり、ぎこちなくて、見た目が悪いですが、結び目側は、地面に来るので、ここが見栄え悪くても良いのです。

DSC_7157.jpg
あ、それと、何か所かを結んだら、余計なネットをハサミでカットします。

べつに、モスは逃げたりしないので、少し小さめでOKです。

で、水槽に沈めると、こんな感じになります。。。

DSC_7180.jpg
実はこれで完成ではなくて、、、、

2週間くらいして、少しモスが伸びてきたら、カットします。

適当に伸ばすと、蔭の部分がどんどん枯れてしまい、きれいにできません。

2週間おきくらい(成長にもよりますが、、、)でカットして、何回かすると、キレイにできるので、そしたら、カットはさぼっても、まあなんとなくよくなるでしょう。

藍藻とかが、発生したら、退避させるとかが良いのかもしれません。以前藍藻が、モスを覆ってしまって、少し手入れを怠ったら、、、モスドームが完全にダメになってました、、、

では。