とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

1%(パーセント)の価値

1%(パーセント)と聞いたとき、それを大きいと思うだろうか?




それとも、小さいと思うだろうか?




その場面によって、感じ方は大きく違ってくるだろう。




保険について、パーセントという言葉が登場するのは、多くの場合、利率のところになる。




積み立て利率が1.7%とか、3.2%とか。




積み立て型の保険商品の多くは、この利率が目立つところに書いてある。




ところが、この数字をみて、どれほどのものなのか、想像できる人は少ないように思う。




今、手許に、某銀行から届いた金融商品のパンフレットがある。




ブラジル通貨のレアルで運用して、年利7%を達成させるという金融商品が出ている。




同じパンフレットには、オーストラリアドルで、5.5%となる金融商品も出ている。




これらの違いは、どの程度なのか、頭の中で、ぱっと分かる人はいるのだろうか。




年利のパーセントを言われて、それが大きい/小さいは分かる。




今の時代、7%の年利が、ものすごく大きいことは、多くの人が知っているだろう。




日本の銀行の普通の定期預金だと、0.3%だって立派な方だ。




7%は、その20倍以上ということ。それがものすごく大きいことは分かるだろう。




しかし、具体的に、どれほど差があるか、ピンとこないのではないだろうか。




---




ある程度のまとまったお金が手に入り、定期預金に預けることにした。。。




年利0.3%のものをやっと見つけて、100万円を5年の定期に預けた。




---




さて、それから5年の月日が流れ、預けていた100万円はどれほど殖えただろうか?




0.3%では、あまり期待できないが、100万円も預けたのだし、5年も待ったのだから、ある程度増えてるのではないだろうか?




と思うかもしれない、、、、が、、、




0.3%では、5年で1万5000円しか増えない。




---




では、仮に1%だったらどうだろう、、、




同じように100万円を預けると、、、




5年後に、、、、




なんと5万円以上増えている。




たったの1%の差もないのに、殖えたお金は3倍以上だ。




---




さらに7%だったら、、、、




100万円は5年で、、、、、




、、、




140万円になる。




10年で約2倍。




20年だと約4倍にもなる。




2,000万が5年で3,000万。




5,000万が10年で1億。




---




仮にブラジルレアルが調子よくて、




年利7%が継続するならば、4,500万も預けておけば、年間300万円の利子が得られる。




贅沢しなければ、それだけで生活できるかもしれない。




利率のパーセントの違いは、




数字だけ比べるととても小さくみえるかもしれない。




しかし、実際は大きな差になってあらわれる。




実際にいくらを預けるのか、検討して比較しなくては、パーセントだけでは、とても分かりづらいのではないだろうか。。。