とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

「なってください!」と言われたら、どうしますか?

保険はお金を受け取ることを考えるのが大事、、、、、ehokenです。


やさしく賢く保険を考える ehoken


「保証人にだけはなるな」。。。こういわれたことありませんか?


しかし、保証人はさまざまなところで必要になります。


借金の申し込みはもちろん、学校への入学、会社に入社するとき、アパートへの入居、、、


親しい友人や、親類などからたのまれたら、なかなか断りづらいですね。


断ったりすると、そのあと気まずくなりますよね。。。


本心ではなりたくないのに、仕方なくなってしまうこともあるでしょう。


保証人にさせられる場合、自ら署名しなくてはならないですよね。嫌な署名は、嫌なものです。


でも、署名してないのに、保証人にさせられることなんて、あると思いますか?


自分が署名しないで、勝手に保証人にさせられたりしたらとんでもないことです。


署名してないのに、保証人にさせられることなんて、ありえないですよね。


・・・


でも、それが、ありえるのです、、、


どんなケースかと言えば、相続です。


保証人としての義務も、相続の際に引き継がれるのです。


つまり、自分は署名どころか、何も意識してないうちに、勝手に保証人になってしまう可能性があるのです。


・・・


たとえば、どんなことがあるかというと・・・・・・。


あなたの親の知人のAさんが事業をしていたとします。


そこで、Aさんが事業資金のための融資を申し込み、


金融機関から、Aさん自身以外で保証人が必要だとのことで、親に頼んできました。


あなたの親は、とても優しく、保証人を引き受けました。


その後、Aさんの事業は順調に成功しているようにみえました。


しばらくして、Aさんは引退して、会社を他の人に引き継ぎました。


また、あなたの親は、亡くなりました。


しばらくしたある日、突然あなたのもとに、督促状が届きます。


しかも、個人が普通に支払えるような額ではなく、とんでもなく膨大な額でした。


思い当たるのはAさんだけなので、相談しましたが、


すでに会社を引退しており、要領を得ません。


会社に連絡しましたが、のらりくらりとかわされて、まともな返事がもらえません。


金融機関の弁護士が、支払いを要求してきます。


・・・・・・


こんなことが起こってしまうわけです。


特に、このケースでは、保証人のなかでも、さらに厳しい連帯保証人となったことを想定しているので、

あなたへの取り立てはかなりきびしくなっているのです。


------


多くの企業では、社長が連帯保証人になって、さまざまな融資を受けています。


その場合、社長の相続人は、企業とは全く関係なくても、債務を相続してしまうことになるのです。


社長と、その家族なんだから、債務を弁済するのは、仕方ないということ?


社長として会社を自由に動かしてきたんだから、亡くなったとしても、それを遺族が償うのは当然?


お金を貸した側からすれば、社長が亡くなったわけで、企業としても価値が下がるかもしれませんし、

貸してるものは、すぐに帰してもらいたいですからね。


家族としては、仕方ないのかな、、、


と思いそうですが、


・・・・・・・


そんなことはありません。


多くは、これを保険でカバーするのです。


社長の生命保険で債務をカバーし、遺族に請求がいかないようにしておくのです。


また、場合によっては、融資の条件に社長の生命保険を要求するところもあります。


------


保険には非常に大きな力があります。


人を不幸にしないため、知らないところに植えられた不幸の種が芽を出し、葉をださないように、

未然に防ぐチカラがあるのです。


しかしそれも、作り方、使い方を間違うと、チカラが半減してしまったり、

場合によっては、ほとんんど役に立たないといったことにもなってしまうのです。


保険は、受け取ることをちゃんと想定して、危険、不幸、リスクを防げるようにしておくことが大事なのです。


今回は、個人保険ではなく、企業保険の入門的なお話しになりました。


ご感想など、いただけると幸いです。