とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

来るべき魚口過密

CIMG3338.jpg
昨日、今日は仕事を休んだため、少し早い時間から、水槽の上に照明をつけている。

そのためか、ウィステリアがいつもより若干元気に感じる。

それと、やっとウィローモスのオブジェのウィローモスが網の間から新芽が伸び始めている。

植木鉢オブジェのウィローモスは、とても元気よく伸びている。

貝についていたコケは、クーリーローチレッドチェリーシュリンプのお蔭で、きれいになった。もう目立コケはまったくついていない。これから葉っぱのコケを掃除してほしいなぁー
CIMG3288.jpg
って、考えたやさき、、、なんとなく、レッドチェリーシュリンプが元気がない感じ。
CIMG3291.jpg
3匹が、ミクロソリウムの葉に集まって、じっとしていた。

そういえば、☆になったチェリーも、前日ミクロソリウムの葉についてじっとしていたっけ、、、、
CIMG3335.jpg
そんなことを思い出すと、、、なんだかとても嫌な気分。

どうにか元気になってくれー。。。

で、ミクロソリウムの葉についた株を、分けて、植えることにした。

そうこうしていると、チェリーシュリンプも逃げて、あちらこちらに散った。そして、その先でツマツマしてくれている。元気になった?かなぁ、、、。

ポポンデッタレインボーは、相変わらず、水面を泳いでいる。

ポポンデッタのことを考えて、フレーク状の餌を上げてみた。

案の定、1匹は、それを目の前で食べてくれた。

しかし、もう1匹は、頭を不器用に揺らしながら泳ぐのも変わらず、、なんとなく餌も食べられていない感じだ。

2匹とも、最も肥えていたときよりだいぶ痩せて、、、2匹ともスマートだ。なんだか尾ひれが伸びた気さえする。

それと、クーリーローチが、ヒーターのゴムとかに挟まっていて、動けないようなかたちだった。水槽の外から叩いても無反応で、、、もしかしたら、、、という気になり、手を入れて、近くのウィステリアを動かして、触ろうとした。

ウィステリアをどかそうとすると、、、、、パキッ、、、嫌な感触、、、

また、ウィステリアの茎が折れた。。。

“あららーーー”っと思うが、そんな場合ではない。。。

なんだか、クーリーローチの腹も、だらしなく水槽の面に張り付いている。

どうにかウィステリアをどけると、、、、ササッと、クーリーローチは逃げてしまった。

“生きてるなら、ウィステリアを動かした時点で、逃げてくれよー、、、茎を根元から折る前に・・・。”と思った。
CIMG3312.jpg
とりあえず、ウィステリアは茎が折れていない、、、ということにして、、、つながっているままなので、そのままにすることにすることに決めた。今までもおれているし、折れたところから新芽がでたり、逆に折られた茎の上の方には、葉の付け根とかから根が出始めるってことがわかっているし、、、
CIMG3314.jpg
しかし、、、この水槽では、人口過密、、、もとい、、、魚口過密は間違いない。60cm水槽が欲しいなぁ、、、