とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

お守り保険

保険はお金を受け取ることを考えるのが大事、、、、、ehokenです。無料相談、随時受付中。


やさしく賢く保険を考える ehoken

企業保険は、個人の保険と少し使い方が違う。


万が一に備えるということに加え、節税、簿外資金作成などにも使われる。


今日会った社長などは、その典型。


「保険って、税務署からお金を隠すために使うんでしょ!」と、本音を真正面から発言、、、


もちろん、そういう機能もあるんだけど、、、


建前としてそれは副次的に産まれた効果で、

そのために保険があるとは言えないのですよ。。。


まあ、でも、一般的には、そのようにとらえられているのかも、、、


そんな保険でも、「お守り効果」があったりするのです。


---


ちょっと、上の発言などについて、簡単に説明。


保険には、お金を積み立てられるものでも、


支払った保険料を、資産と損金にできるものがあるのです。


つまり、、、


帳簿上の資産 < 積み立てられたお金(実際の資産) ≒ 帳簿上の資産+損金 = 実際に支払ったお金


になるわけです。


つまり、支払ったお金のうち、損金にできる部分があるため、その分の税金は払わないわけです。


さらに、つみたてられたお金と、帳簿上の資産に差が生じるので、


その差額、、、帳簿にはないはずのお金が、保険に積み立てられているわけです。


---


これは、上記とは別の企業での話し、、、、


法人設立から、飛ぶ鳥を落とす勢いで成長してきた企業、、、、


半期ごとに、出資者、融資元に対して、業績を報告、、、


しかし、その半期について、業務拡大を急いだのと、


思った以上に人員確保にコストがかかり、


コミットしていた利益を出すどころか、


このままでは、月ごとに利益が減少しているように見えてしまう。


実際は、人員確保のコストが、実際の売り上げ増を上回る勢いで増加しているだけ、、、、


特に、半期最終月の大幅なコスト増による赤字は、融資の引き上げを話題にされかねない、、、


そこで、これまで保険を使って作ってきた簿外の資金を使い、

見せかけの利益を作ろうと考えた。


実際、社長の生命保険を解約して、見せかけの利益を出して、

どうにか、株主を丸く収めることに成功した、、、


---


これは、そこで、ハッピーエンドで終わるはずだった、、、、


しかし、そうならなかった。


解約した保険の保険金は2億円。これが社長にかけられていた。


社長に万が一のことがあったとき、会社の債務返済にあてたり、

売り上げの落ち込みに対処するための資金の一部でもあった。。。


---


保険を解約して、実に2ヶ月後、、、社長は急死。


お守りが外れてしまった、、、


保険をやめたことを知っていた役員や一部の社員は皆、


そのように、同じように、思ったのだという。


それまで非常に元気だった社長、、、多くの人が信じられないという印象だったという。


---


それから、かなりの年月をかけ、次期社長のがんばりもあり、


保険金を受け取ることができなかったその企業も、どうにか持ち直すことができた。


しかし、それ以来は、益出しのために保険を解約する、というのは、怖くてできなくなったそうだ。