とっても素敵なほけんの話

ほけんにはとっても不思議なチカラがあります

学資保険:いくらになりますか?

保険はお金を受け取ることを考えるのが大事、、、、、ehokenです。

学資の積み立ては十分ですか?確認しましょうtro.info/itsuka.htm


やさしく賢く保険を考える ehoken

お子さま、お孫さんのために、学資を用意している人は結構多いようです。


「使わない」と決めたお金、どのように積み立ててますか?


銀行の普通預金、、、


結構多いのですが、、、一番もったいないです。


20年近く置いておくことになるのに、ほとんどまったく利子は付きません。


積み立てている途中で、万が一、あなたやご主人が亡くなった場合、


積み立ては途中で終わってしまい、、、


お子様は学校に行けません、、、


ってことになっちゃいますよね。


・・・


ゆうちょ銀行(郵便局)の定期預金。。。


一般的な銀行の普通預金はりは金利が高いです。


5年預けることにすると、0.6%の利子が付きます。


http://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi


仮に、、、これは定期預金なので、こうしたかたちで利子がつくか定かではないですが、


毎月1万円積み立てて、、、年12万円貯まって、、、それに利子が乗る、、、


そんな形で積み立てると、、、子供が高校を卒業するまでの18年間でいくらになるでしょう、、、


・・・


利子がつかないのなら、


12万円×18年=216万円


毎年0.6%の利子がつくと、、、約227万円になります。


18年で約11万円の利子が付くことになります。


ただし、、、


もちろんですが、途中で積み立てをやめなくてはならないことになったら、、、


その時点でお金はほとんど増えなくなります。


・・・


さて、生命保険を使って積み立てることを考えてみます。


利子は、


悪いもので、積立利率1.85%。良いものだと、2.4%以上あったりします。


もちろん、手数料とか保障のための費用を引かれるので、


振り込んだお金が、まるまる積み立てにまわるわけではないです。


お父さん、お母さんの年齢にもよるので、同じ18年間でも、増え方が変わってきてしまい、


具体的な数字はあげられませんが、


積み立てたお金の総額に対して、13%程度の利子がつきます。


つまり、約200万円を支払えば、26万円が増えるということです。


ゆうちょ銀行の定期預金の2倍以上ですね。


さらに、


積み立てているお父様、お母様が亡くなってしまったら、、、


その時点で、積み立て予定額の1.5〜2.5倍程度の保険金を受け取れることになります。


学資としては万全なのではないでしょうか?


・・・


考えている額がたまるかどうか、気軽にご確認できます。


積み立てる予定の額で、いくらたまるのか?簡単に計算できます。


tro.info/itsuka.htm


上をクリックして、必要事項を記入してください。